こんばんはー!
本日のベストワードレビューは『レベルE』!!
ネームの真理に最も近い男、冨樫 義博先生の傑作漫画!
2011年にアニメ化もされた『レベルE』!!
幽遊白書とハンターハンターの間の期間で月1連載されていた今作。
毎度毎度、クセが強すぎるエイリアン達が登場するため、かなり異色の作品でありコアなファンが多いのも特徴である。
そんなレベルEは8つのシリーズに分かれており、その中でも本日は『バカ王子、地球襲来編』をベストワードレビュー!
レベルE始まりのシリーズだ。
ではでは!
ベストワードレビューいきましょう!
ベスト3
「これだけは人類に見せるわけにはいかん!!」(江戸川 蘭蔵)
たまーにTwitterなどでも見かけるこのセリフ。
この世のものとは思えない、信じられないような事柄を知ってしまったときに使おう!
江戸川博士の汗かなりスゴイな……!
自分の知り得ないような宇宙の知識を知ったからヤベーってなっているのか、それともバカ王子の日記あたまヤベーってなっているのか……。
後者だったらめちゃ面白いな!笑
ベスト2
「建前と本音が逆だ……あほっ」(筒井 雪隆)
バカ王子のセリフと表情とのギャップがありすぎる!!
このアホさはやばいよ、バカ王子!笑
ギャグセンスが本当に高すぎだね!笑
初見のときなんか"誤植?あ、ちゃう!雪隆がツッコミしてる!"とか勘違いしてしまったもの!笑
フィクションならではの演出!
冨樫先生、さすがです!
ベスト1
「奴は必ずその少し斜め上を行く!!」(クラフト)
バカ王子の行動のすべてが説明できちゃう名セリフ。
いっつもなにかしらのトラブル起こしているもんなー……。
このセリフの際だって、記憶喪失しているわ超攻撃的種族のディスクン星人を殺しちゃったわそれらすべて茶番だわ、で見事に"想定されうる最悪なケース"の少し斜め上を行っているもの。
すげえわ、バカ王子。
そして、それにずっと付き合わされているクラフトたちもすげえわ。笑
ラストコメント
始まりました!
ベストワードレビュー『レベルE』編!!
バカ王子のキャラ、めっちゃ好き!
ぜったい友達にはなりたくないけれど!!!笑
内容が濃く、心に残る迷言が沢山あるレベルE。
バカ王子をはじめとするエイリアンたちに大注目です!笑
『レベルE』の各レビューまとめはコチラ!
では、またね!

レベルE 文庫全2巻 完結セット (集英社文庫―コミック版)
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2010/11/01
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 19回
- この商品を含むブログ (6件) を見る