はいどうもー!
本日のベストワードレビューは『HUNTER×HUNTER 8巻』!
表紙のクロロ&クラピカがカッコいいよね!!

HUNTER×HUNTER モノクロ版 8 (ジャンプコミックスDIGITAL)
- 作者: 冨樫義博
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2012/12/04
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
前巻のベストワードレビューはコチラ!
movie-comic-bestward.hatenablog.com
クラピカの宿敵、幻影旅団が勢ぞろいする本巻。
彼らの名言も出そろうのか!??
ってなわけで!
ベストワードレビューいきましょー!
ベスト3
「近づく者 全てが敵だ」(ダルツォルネ)
迫力あるゥ-!!
恐らく鉄製だと思われる指示棒が一瞬でおやつカルパスの様な短さに潰されちゃったよ。
おそろし!
だいぶ強キャラ感の強いダルツォルネ。
実際はぐぅ弱である。笑
ベスト2
「念のためさ」(キルア ゾルディック)
万が一に備えるという意味の"念のため"と、
ハンターなど一部の人が使える念能力の"念のため"をかけているセリフ!
どちらの意味でも通じているため、言葉だけでなく意味としてもかけているのが非常に上手である。
また、このセリフを発した本人であるキルア氏も続けて2度もこのセリフを発しているため、恐らくめちゃくちゃ気に入っている言い回しの可能性が高いぞ。笑
ベスト1
「オレにとって母親はずっとミトさんだから 」(ゴン フリークス)

血縁上の母親を知らないゴン。
だが、そのことはゴンの興味の範疇外だったようだ。
幼き頃から一生懸命自分を育ててくれたミトさん。
少しクチうるさかったり、厳しかったりすることもあるけど、いつも優しくゴンを見守ってくれるミトさんはサイコーの母親のようだ。
ちなみに、この次にゴンが故郷くじら島に戻るのは33巻。
学校にずーっと行っていなかったため、レポートを沢山やらなくちゃいけないらしい…。
ミトさんと一緒に頑張っているんだろうなぁ。
ラストコメント
と、いうわけで。
クラピカと幻影旅団はノータッチなベストワードレビューでした。笑
この先のヨークシンシティ編はもはやクラピカが主人公になっているようなものですので、クラピカファンやクモファンの方は今後に期待ですね~。笑
では、またね!