こんばんはー!
本日は話題のMCU最新作、『マイティソー バトルロイヤル』をレビュー!
ソーやロキたちの名言を要チェック!!
概要
「マーベル・コミック」のアメリカン・コミック『マイティ・ソー』の実写映画シリーズ第3作。また、様々な「マーベル・コミック」の実写映画を、同一の世界観のクロスオーバー作品として扱う『マーベル・シネマティック・ユニバース』シリーズとしては、第17作品目の映画となる。原題のサブタイトル「ラグナロク」(古ノルド語:Ragnarøk(Ragnarök、ラグナレク)、「神々の運命」の意)とは、北欧神話における「世界の終末」を意味する。
ざっくりストーリー
お馴染みの筋肉ヒーロー、ソーが大幅イメチェンをするぞー!
MCU作品としては17作目!
ソー単独作としては3作目の本作!
これまでの2つのソー単独作はダークシリアス寄りで、主要な舞台が地球でした。
しかし、バトルロイヤルではコメディタッチが印象的で全体的に明るく、主要な舞台が宇宙という変わりっぷり!
3作目にしてのこの変更は凶と出るか吉と出るか、かなり不安でしたが、大吉だったと思います!!
クスッと笑っちゃうギャグや手に汗握るバトルは娯楽映画としてサイコー!
この路線でもうひとつソー単独作を作ってほしい!なんてことも思っちゃいました。笑
そんなこんなで、名言をベスト4からレビューしていきます!
なお、今回は『初見ver』ということで、DVD・Blu-rayが出たら改めて詳しくレビューしますよ!笑
ベスト4
「高齢になると手元震えるから、動いちゃイカンぞぉ……」(スタンリー)
MCU登場6度目にしてソー、まさかのイメチェン!
トレードマークでもあった長髪から剃り込みが入っているほどの短髪に!!
「偉大なるソー様の髪を切ったのはどこのどいつだ!?」
と予告編の時点で気になっていたのだが、まさかの切った人はスタンリー!!
しかも変なミキサーみたいな機械でゴリゴリに切っちゃっているし!笑
手元が震える~とヨボヨボなスタンリーに対して、髪を切らないでくれぇー!と涙目なソーのやり取りが面白すぎ!!!
スタンリーが切りたいのなら……誰も文句は言えないや!笑
ベスト3
「落ち続けたぞ!30分も!」(ロキ)
今回はロキがダサいシーンが多いぞ!(いつもか?笑)
ドクターストレンジの魔術に為す術が無いロキ。
まるで赤ん坊かのようにもてあそばれているね~。笑
にしても、30分も異空間を落とされまくってるのは可哀想過ぎる!笑
ってか、ドクターストレンジ強すぎ!!笑
ベスト2
「アスガルドは場所では無い! 民だ」(オーディン)
アスガルドという国に最も必要なものは何か、本質を捉えているオーディンの名セリフ。
このオーディンの言葉のおかげで、星は捨てることになったもののアスガルドの民を救うことが出来たのである!
果たして、これからのアスガルドはどのように復興していくのだろうか??
そして、それは果たして映画内でちゃんと語られるのであろうか??笑
乞うご期待!
ベスト1
「Yeeeeees!彼は仕事仲間なんだ!」(ソー)
予告編でもおなじみの、ハルクとの思いがけない再会シーン!
この瞬間のソーの満面の笑みが嬉しそう過ぎてサイコーだね!
コッチまで嬉しくなるもの。笑
身内の死を目の前にし、故郷滅亡のリミットが迫っていて、自身のトレードマークであるムジョルニアと長髪を失い、一人ぼっちだったソー。
コロシアムのチャンピオンはどんな恐ろしいモンスターかと思えば、かつて地球を2度も一緒に救ったアベンジャーズメンバーのハルクだった!!!
これは、嬉しすぎるよね!超ハッピー!!
ソーとハルクのバディ要素のある本作、まさしくマイティでインクレディブルだぜい!
ラストコメント
『 マイティソーバトルロイヤル』大傑作でした!!!
随所にちりばめられたコメディや大迫力のバトルシーンなど素晴らしい出来栄えでしたね!
ソーやヘラのザコ相手の無双シーンが特にお気に入り!
ハンマーや雷、無数の剣など自分の武器をフルに活用したバトルシーンだったので見てて楽しすぎるぞ。
『マイティソー無双』をゲームで出してくれませんか?コーエーさん……。笑
では、またね!
『マイティ・ソー バトルロイヤル』【ハズブロ アクションフィギュア】6インチ「レジェンド」2パック ソー&ヴァルキリー
- 出版社/メーカー: HASBRO
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る