(引用:© HTB 北海道テレビ放送株式会社『水曜どうでしょう』)
こんばんは~
新春!バヤッシです!
この記事では【水曜どうでしょう】《桜前線捕獲大作戦》の名言を3つレビューしています。
桜前線を見つけ、甘いものを食べるどうでしょう班の名言とは…?
ベストワードレビュー!!
![水曜どうでしょう 第11弾 桜前線捕獲大作戦/十勝二十番勝負/サイコロ5 〜キングオブ深夜バス〜 [DVD] 水曜どうでしょう 第11弾 桜前線捕獲大作戦/十勝二十番勝負/サイコロ5 〜キングオブ深夜バス〜 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51BO4ioWgfL._SL160_.jpg)
水曜どうでしょう 第11弾 桜前線捕獲大作戦/十勝二十番勝負/サイコロ5 〜キングオブ深夜バス〜 [DVD]
- 作者: TVバラエティ
- 出版社/メーカー: HTB 北海道テレビ
- 発売日: 2009/04/15
- メディア: DVD
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (25件) を見る
今度のどうでしょうは、
桜前線を捕まえる……!!
なんとも独特、且つ前代未聞なこの企画!
どの層が喜ぶのか、よくわからない企画である。笑
でも、どうでしょうは面白い!
途中から『桜前線』がどうでもなりつつあるけれど、それも含めて面白いのだ!笑
だって、この企画を見た後は、「桜が見たくなる」ってよりも「お腹が空いちゃう」もの!笑
そんな【水曜どうでしょう】《桜前線捕獲大作戦》ではどのような名言が語られたのか……。
サクラサク、ベストワードレビュー!!
【ベスト3】
「僕に感動が薄いのか企画が弱いのか知りませんけれど」(大泉 洋)
(引用:© HTB 北海道テレビ放送株式会社『水曜どうでしょう』)
企画発表の場で、軍隊の格好をして出てきた鈴井貴之。
そして発表となった企画は『桜前線捕獲大作戦』!
桜前線をカメラに納めるというこの企画!
………企画も、鈴井さんの格好も、なんだかうすら寒い気がするよ。笑
そりゃもう大泉くんのノーリアクションぶりもわかるよね!笑
「感動が薄いのか、企画が弱いのか」っていう言葉に対して、「あの…後者です」って答える藤村Dとしても、薄寒いのはひしひしと感じているんだろうなぁ…。笑笑
【ベスト2】
「恒三二等兵はですね…」(大泉 洋)
(引用:© HTB 北海道テレビ放送株式会社『水曜どうでしょう』)
桜前線を捕獲するため、どこに前線があるのか考察するどうでしょう班。
ディレクター陣としては仙台に前線があると予想したが、恒三は違う。
盛岡から秋田くらいを恒三二等兵は予想したのであった!
って、急に出てきた恒三!笑
なんと大泉くんのお祖父さんなんだって!!
自分のお祖父さんを『二等兵』扱いにするの凄いな!
『前線』だけに『二等兵』ってことなんでしょう!笑
さすがお喋りマシーン!お祖父さんの言葉までも面白くするなんて流石である!笑
【ベスト1】
「文字通り喰い止めるよ」(鈴井 貴之)
(引用:© HTB 北海道テレビ放送株式会社『水曜どうでしょう』)
メイン企画のハズの『桜前線』。
でも、それよりも各地の名産を食い尽くす『ミスター行き地獄』の方が盛り上がっている気がするよ!!笑
ずんだ餅やお団子を食べ尽くしたミスターだったが、その中でもキツかったのが空飛ぶ団子『郭公だんご(かっこうだんご)』!
本当に空を飛び、川を越えて客の元へやってくる団子。
その『空を飛ぶ』を『桜前線の軍隊』とかけて、団子を弾丸として表現したどうでしょう班。
そうなれば、その弾丸(団子)を喰い止めるのは隊長であるミスターしか居ない!
そのため、その団子を文字通り『喰い止める』のである……!!笑
甘いもの、特に餅状のモノが本当は嫌いなのにたくさん頑張って食べるミスター。
面白さのためなら、身体を張っちゃうのだっ!笑
まじで『生き地獄』である…!!
【ラストコメント】
桜よりも甘いものが目立ってしまった本企画。
名言も甘いもの、ミスター生き地獄が目立ってしまいました!笑
いつかはバヤッシも岩手に行って、『郭公だんご』を食べたいと思います!笑
名言レビュー気にいって頂けましたら、他のレビュー記事もぜひご覧になってみてください!
『水曜どうでしょう』のレビューリストはコチラ!
では、またね!