こんばんはー!
夢の中にずっと居たい気持ちがすごくわかります。バヤッシ バヤシンです。
この記事ではハリウッド超大作、クリストファーノーラン監督『インセプション』の名言を3つレビューしています。
現実か夢か、それとも夢の中の夢か、そんな不可思議な感覚が詰まっているインセプションの名言をベストワードレビュー!
夢の中の夢の中の夢の中の………。
舞台が夢の中だなんて、前代未聞過ぎる衝撃的映画が本作だ!
あえて、頭が悪そうに本作を説明するとするならば、
ビルがブオーン。
ホテルの廊下がコロコロコロ。
雪山でボコンボコーン。
手作りコマがグルグルグル。
ってな感じですよね!
本作を見たことがある方はきっとどの場面のことだかわかるハズ!笑
……わかる、よね?笑
そんな不思議でしょうがない本作。
名言もなんだか不思議な、インセプションならではの名言だ!
ってなわけで、ベストワードレビューいきまーす!!
【ベスト3】
「どうせ夢なんだからデカくいこうぜ」(イームス)
物語のほとんどが夢の中で繰り広げられている映画『インセプション』
夢の中だから重力もビルも武器だって、とんでもないことに!!笑
イームスは、デッカイ武器でデッカく爆発を起こして敵をブッ飛ばしたぞ!笑
名言通り、デカイ行動だ!笑
このワイルドさが彼の魅力!
トム ハーディ、ほんと渋くてカッコイイっす。
【ベスト2】
「エアラインごと買い取った どうだ イケてるだろ?」(サイトー)
やっぱセレブがやることって豪快でゴージャス〜!
めちゃくちゃイケてるよね!!
ターゲットに接近するため、飛行機を占領する必要があったコブたち。
機長にCAに……手回しがかなり必要…。
そこで、サイトーはエアラインごと買い取ったのだ!!
1番手っ取り早い方法ではあるけど、費用掛かり過ぎ!
サイトーだからこそできた手法である!笑
いつか超お金持ちになったら、あなたもこのセリフを言ってみてねー!笑
【ベスト1】
「君は複雑で完璧で、でも欠点もあるあのモルじゃない できるだけ本物に近づけても、やっぱり君じゃダメなんだよ」(ドム コブ)
コブの夢にはいつもモルが出てくる。
死んでしまったモルとはもう2度と会えないはずだけれど、夢の中でだったら何度でも会える。
そうしてコブは夢に振り回されるのであった。
夢に潜ればモルに会える。
夢のモルで満たされてしまえばコブとしてはそれはそれで幸せであり、ラクチン。
でも、そうしてしまったらコブ自身も夢と過去に囚われ続けてしまい、現実世界に居るコブとモルの子供たちに会えないままである。
愛しい人だったモルに囚われるのを断り、自分自身が現実世界で生きるための一歩を踏み出したコブの名言。
未来への大きな決断をした表情と言葉がなんとも悲しげであるが、彼の人生にとっての名シーンである。
【ラストコメント】
大迫力なハリウッド映画。
名言たちもとっても大迫力でした!
いいなあ。いつかエアラインごと買い取っちゃいたい……。笑
ちなみに映画『インセプション』のキャッチコピーは、
「渡辺謙がお前の頭へ侵入する。」
……いや、ダサすぎん?笑
では、またね!
インセプション ブルーレイ スチールブック仕様(数量限定生産/2枚組) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
- 発売日: 2017/12/16
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログを見る