こんばんはー!
上海から帰国をしましたバヤッシです!
今回は上海旅行記①《市内観光編》を記事にしてみました!
上海の美味しくて激安なグルメやめちゃ広いスーパーで遊んでみたよ!
旅行記レビュー!
■ステイ
ホァジンホテル!
今回宿泊したのはホァジンホテルという宿。
地下鉄寧国路駅付近にあるホテルです。
ディズニー好きの私としては「え!?アラジンホテル!?」なんて思っちゃったりもしました。笑
実写版が公開中だしね。笑
外装内装は結構古めだけどコンセントは日本のものをそのまま使えるし、冷蔵庫やシャワーもしっかりあるし泊まる分には問題なし。
ふつうの低価格ホテルってカンジ。
1番良いのはホテルの1階にファミリーマートがあったり、カフェやケーキ屋があるので食べるものには困らないってとこかな!笑
ちなみに朝食は付いているのですが、出発が早かったので食べてません!
でもネットで調べてみると日本人もけっこう宿泊しているホテルだそうでいろいろレビューがありますので困ったときは調べてみてくださいね~!
HISのサイトでアメニティや設備情報も見れますよ!
■ロケーション
いろいろ写真を撮ったので上海の街並みの参考として見て頂ければっ!
ホテルの最寄り、寧国路駅。
1日目はこの駅を拠点として街中をぶらぶらしてました。
意外と思ったよりも綺麗な街並み!
ゴミとかあまり落ちていないから日本の繁華街よりも断然綺麗だぜ。笑
ヨーロッパっぽい建築物もあったりしましたね~。
ホァジンホテルの目の前にあるスーパーマーケット!
どでかいスーパーマーケット!
ここでちょっとしたお土産とかを探してました。
フルーツや海産物がテンコ盛りに陳列されていてビックリ!笑
■グルメ
・焼小籠包!
4つで12.5元!(約220円ほど)
激安でウマウマなんです!
小籠包なのに焼いているという一品!
焼餃子が無い中国としては珍しい料理である。
だがしかし、旨いのは間違いなし!!
焼いた部分のカリカリな食感と、記事本来のモチモチ食感がサイコーです!
中の具は「海老」「肉」「温野菜」と3種類も楽しめちゃいます。
そしてモチロン小籠包には欠かせない濃厚スープも顕在!!
王様のブランチの食レポのようにスープが溢れる瞬間を撮影したかったんだけどそれはムリでした。いつかリベンジしたい。笑
・牛肉面!
大盛で18元!(約300円ほど)
こちらも大盛にも関わらず激安!
小麦の素材そのものを味わえる優しさがある麺。
醤油と豆板醤をベースとした濃さもありながら飲みやすいスープ。
トロットロな角煮のお肉。
と、3拍子揃った美味しさのあるグルメです!
好き嫌い分かれるけどパクチーがトッピングされているのもGood!
どちらのグルメも寧国路駅付近で食したものです。
大学のキャンパスが近くにあり、観光地ってかんじでも無いのでかなりの庶民的!
だからこそ200円とか300円でご飯が楽しめるという低価格食い倒れ旅が出来るんです!
これこそ市内観光の面白さ!
■ラストコメント
中国の街って少し怖いイメージがあったけどぜんぜんそんなことない!
悪そうなやつとか絡んでくるやつは居ないし、ご飯屋さんに入るとオススメ料理教えてくれるし結構親切だよ~。
ただ、英語はほとんど通じないのでボディランゲージがめっちゃ重要になる!笑
つまり、ノリで行けるってワケさ!笑
そんなかんじでけっこう楽しめちゃった上海旅行1日目!
2日目からは上海ディズニーランドです!!
では、またね!

- アーティスト: ORANGE RANGE
- 出版社/メーカー: Sony Music Records Inc.
- 発売日: 2014/04/01
- メディア: MP3 ダウンロード
- この商品を含むブログを見る