こんばんはー!
野球はパワプロが好き!バヤッシ バヤシンです。
この記事では『レベルE 高校野球地区予選編』の名言を3つレビューしています。
青春と超能力の名言をベストワードレビュー!!
高校野球地区予選編!
地区予選決勝戦に向かった如月高校野球部だったが、なぜかバスごと異世界へ!?
そこには甲子園に成りきれていない、どこかおかしな甲子園球場があるのだった。
劇中ではだれが異世界へと飛ばした犯人なのか明らかにされておらず、
連載終了から20年以上が経過した今でも、ネット上ではだれが犯人だったのかという議論が交わされているほどに巧妙な仕掛けが成されている。
でも別に犯人が誰だろうと別にどうだっていいんだよね。笑
異世界で奮闘する野球部員、そして大切なことを思い出す心情の変化がこの物語のキーポイントである。
そして、それに付随するように、大切な名言がそこには存在している。
【レベルE】《高校野球地区予選編》の名言を3つ、ベストワードレビュー!!
【ベスト3】
「隊長…あなたは悪人にはなれません」(サド&コリン)

バカ王子を異空間に閉じ込められる千載一遇のチャンス!!!
しかし、それには雪隆含む野球部員を裏切らなければならない……。
そんなことは善人であるクラフトには決してできないことなのである!
どんな目的だろうと、何かを犠牲にすることは決してしないクラフト。
カラーレンジャー編の時もすごい協力してあげてたし、本当にやさしいよね。
しかもこの後結局バカ王子は異空間から戻ってこれなかったという!笑
クラフトによると「今夜は祝杯だ」だそうです。嬉しそう!笑
【ベスト2】
「誰であろーと同じ目標持ってるチームメイトが、決勝すっぽかす様なマネするわけねーだろ!!」(筒井 雪隆)

あと一勝すれば甲子園出場決定。
そんな状況で試合から逃げ出す奴は居ないと豪語する雪隆。
チームメイトをめちゃくちゃ信じているのが伝わってくる名言だ!
甲子園出場と言う青春の目標を持ち合わせている野球部。
このチームメイトを信じあっている感がいいよね!
これぞ青春の名言!
【ベスト1】
「別にいいじゃん エラーしたって打てなくたってよーー 一番くやしいのは本人なんだからよーーー」(江尻)
地区予選決勝にプレッシャーによるストレスを感じているらしい野球部員。
だが、エースピッチャーの江尻はそれに関して思うことがあるようだ。
エラーしたり、打てなくたってそれを責める奴はチームには居ない。
なぜなら、それで1番悔しいのは本人だってことがわかっているからだ。
チームでプレイするってのは自分がミスをしてチームメンバーに迷惑をかけてしまったらどうしよう、メンバーに怒られたらどうしようってどうしても考えちゃうよね。
でも、本気でプレイしているメンバーのミスなんて誰にも責めることはできない。
いや、正確には責めることができるのは自分自身だけなのだ。
そんなチームとしての理想の在り方を常に考えている江尻。
女好きだろうとチームと野球に対しての考え方は大真面目なのであった。
……まさか吹き出しじゃないセリフからこんなにも良い名言があるとはっ!!笑
ベストワードレビュー史上初な気がする!!
【ラストコメント】
甲子園を目指す男達のアツい想い……。
とっても青春を感じられて、最高ですね!
野球部員は雪隆以外は初登場なのにみんなキャラが立っている!!!笑
甲子園出場編とかも描いて欲しかったなあ。笑
『レベルE』の各レビューまとめはコチラ!
では、またね!