名言が今日も輝く!バヤッシのベストワードレビュー!

映画や漫画、様々なコンテンツで輝く名言をアッセンブル!

MENU

【仮面ライダーゼロワン】《第1話》或人と腹筋崩壊太郎の名言が炸裂!!3つの名言をベストワードレビュー!

スポンサーリンク

f:id:ozuwardwalt:20190902221930p:plain

 


こんにちはー!
涙腺崩壊太郎になっちゃいました、バヤッシです。

 

この記事では仮面ライダーゼロワン】《第1話 オレが社長で仮面ライダー!》の名言を3つレビューしています!

社長ライダーよりも腹筋崩壊太郎が愛されちゃってる…?笑

 ベストワードレビュー!

  

 

 

令和初の仮面ライダー

 その名も『ゼロワン』!!

 

 

変身ベルトもアーマーも、敵AIまでもがゴリッゴリの機械モチーフな本作!

変身方法はなんとプログライズキーによる二段階認証という厳重さ!7payですら二段階認証では無かったというのにwww

 

まさしく新しい時代、令和に相応しい近未来的ライダーである!

 

 

そんな新時代ライダーとTwitterで大流行な腹筋崩壊太郎の名言を見ていきましょーっ!!

 

 ベストワードレビュー!

 

 

 

 

■「破壊は出来ません 私の仕事は人を笑わせることだから!」(腹筋崩壊太郎)

f:id:ozuwardwalt:20190902230927p:plain

 

 

お笑いヒューマギアとして日々、人を笑わせている腹筋崩壊太郎。
観客が笑いすぎて腹筋崩壊しちゃうのかと思いきや、腹筋崩壊太郎の腹筋が読んだ字の如く崩壊する『腹筋パワー』は最強の一発ギャグである。
腹筋パージ、めちゃくちゃカッコイイ!!

 

しかし、そんな平和の象徴のような腹筋崩壊太郎に不穏な影が………。
世界を滅亡させることを目的として活動しているテロリスト、迅が腹筋崩壊太郎に遊園地を破壊するよう操ろうとしたのだ!
だが腹筋崩壊太郎は抵抗した。
腹筋崩壊太郎の仕事は『壊すこと』ではなく『笑わせること』なのだから!

 

その想いはもはや人に作られた機械だということを超えている。
腹筋崩壊太郎は人を笑わせ続けていくうちにその喜びを知り、自我を持って生きがいとしていたのだ。
この物語の主人公、或人の「人を笑顔にさせたい!」という想いとまったく同じ想いを持っている腹筋崩壊太郎は実質、物語の主人公であるといっても過言では無いだろう。

 

 

 

■「何も分かってないくせに人の夢を笑うんじゃねえよ!人の夢ってのはな検索すれば分かるようなもんじゃねえんだよ!」(飛電 或人)

f:id:ozuwardwalt:20190902230846p:plain



「笑いを獲ること」

その夢を描き続けお笑い芸人としてキャリアを積もうとしている本作の主人公、或人。

だが、そんな或人と同じ夢を持っている遊園地の支配人の夢はベローサマギアの暴走によって砕けてしまった。

遊園地を壊しながら支配人の夢を嘲笑うベローサマギアに或人は激怒!!

そして或人はベローサマギアに立ち向かうことを決意したのだ!!

 

 

人それぞれ色んな夢があって、それは単純じゃない

検索すれば分かるような陳腐なものでもないのだ!!

セリフが近未来感があって個性出ててカッコイイね!!

 

 

 

■「或人様の夢である『笑いの表情』を多数検出しました」(イズ)
  「こういう笑いの獲り方もあるってことか!」(飛電 或人)

f:id:ozuwardwalt:20190902232311p:plain



遊園地をベローサマギアの悪の手から守りきった仮面ライダーゼロワン、もとい飛電 或人。

彼は遊園地を守ったことにより支配人や観光客の笑顔までも守った

或人が目指していたお笑い芸人としての笑いの獲り方とはちょっと違うけれど、悪から世界を守ることでもたくさんの笑いを獲ることができる!

そんな確かな実感を噛みしめた或人であった。

 

社長秘書のイズもいいタイミングでいいセリフ言いますよねぇ!

社長ライダーとAI秘書、サイコーなタッグって感じがするぜ!!笑

 

 

 

 

■ラストコメント

腹 筋 崩 壊 太 郎

 

Twitterバチバチにトレンドになっておりましたね!

バヤッシも本作を見る気は実はあんまり無かったんだけれど…あまりにトレンドになり過ぎていたので見てみたら腹筋崩壊太郎、面白いし良いヤツだし切ないしトレンドになったことに凄い納得しました!笑

 

でも、仮面ライダーゼロワンのライダーキックによって破壊されてしまった腹筋崩壊太郎。

次はきっと、腹筋パワーによるパージ攻撃でゼロワンのピンチを救ってくれるでしょう!

待ってるぜ!!笑

 

では、またね!